4月からの書面化交付義務について、実務上の取り扱いのお問い合わせが多くなりました。
書面化対策セミナーをさせていただくことがありますが、事業者様ごとに運送内容が異なり、それによって「基本契約書」「運送申込書・引受書」「覚書」を作り込んでいく必要があって、結局はセミナー自体も事業者様ごとのオーダーメイドになっています。”電磁的方法”(FAX、メール、クラウド)などでは印紙がかからないのですが、基本契約書の印紙は?など・・実務に役立つ内容をお届けしています。
column 書面化対策セミナーについて
目次


